人類ネコ科

2005年9月12日 読書
ISBN:409125831X コミック みず谷 なおき 小学館 1999/08 ¥710

会社の帰り、古本屋に寄ったら中学生の頃好きだった本の
中古が売ってて、思わず懐かしさに全巻購入してしまった^^;。

帰りの電車で読みながら帰ったんだけど、やっぱ昭和の漫画w
内容は古いラブコメだったけど、十分俺は楽しめたw

巷説百物語

2005年8月4日 読書
ISBN:4043620020 文庫 京極 夏彦 角川書店 2003/06 ¥660 泉鏡花賞受賞作『嗤う伊右衛門』にも登場する小股潜りの又市が、江戸の世を舞台に悪党を退治する時代小説の第1弾。デビュー作『姑獲鳥の夏』に始まる「憑き物落とし」中禅寺秋彦が活躍する作品群とは、また味わいの異なる妖怪シリーズだ。 <p> 寺への帰路で豪雨に見まわれ、やむなく途中のあばら屋に逃げ込んだ1人の僧。小屋には…

やっぱ夏は、怪談ですなw
京極夏彦は、かなり好きです。

深夜に百物語のアニメ版見た事あるんですが、
レンタル屋にないのが残念^^;
ISBN:4334025102 新書 辻 真先 光文社 1983/01 ¥714

このシリーズ結構ハマったのでお勧めw
赤川次郎の三毛猫ホームズのパロみたいな感じで、
実際シリーズでも、三毛猫ホームズ対迷犬ルパンってのが
ありますw

原作の辻真先先生は、有名な「サザエさん」の脚本とか
してたらしいですw
ISBN:4334709370 文庫 金春 智子 光文社 1989/05 ¥407

このシリーズ、他の事件簿だけは読んでるのに、これだけ
いくら探しても見つからないんよねぇ・・・。

多分廃盤なんだろうなぁ

攻殻機動隊 (1)

2005年7月26日 読書
ISBN:406313248X − 士郎 正宗 講談社 1991/10 ¥1,020

今、かなりハマってます。
DVDで見て、本屋探しまくりますたw

以外に近所の天牛に売っててなんだかなぁ^^;

内容以前に予備知識を覚えるのが大変ですw

暗黒神話

2005年7月25日 読書
ISBN:4086170906 文庫 諸星 大二郎 集英社 1996/11 ¥630

小学生の頃読んで、訳がわからなかった割に妙におもしろかった
記憶があり、復刻版が出たので現在通勤中に読んでますw

漫画とは思えない内容で面白いw

異色物が好きな人にお勧めw
ISBN:4845405059 単行本(ソフトカバー) 阪本 章子 ロングセラーズ 1996/05 ¥945

今日は休みだったんだが、給料日なんで、支払いやら何やらで
バタバタ・・・。気が付くと半日程終わっていた・・・。

帰ってきて、ゆっくりと貯まりに貯まったDVD鑑賞w
(今日は職場の相方から借りたZガンダムwなつかすぃ)

気が付くと、禁煙一週間くらいですかな
上記本のおかげで禁煙してる事すら忘れてますたw
すごい威力ですw。辞めたい人は、ぜひ一度ご覧くださいw

まったりしてたんだが、何か忘れてる・・・。

「はて、なんだろう」

「ま、ええかw」

で、約一時間程ボケーとしてて、

はっ!!

彼女にメールしてねぇよ・・・ヤベ(オイ

こんな感じの一日ですたw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索